Happy Wedding again!

久 しぶりの披露宴に出席したのが2週間前。

今夜はもうひとつの披露宴パーティーが行われた。

やって来たのはマレーシア大使館のすぐそば、旧山手通り。
ここに路駐して目的地まで歩くこと2分。


古くからのお友達のマンションに到着。今宵の結婚式は、彼女のお部屋で

執り行われる。全てが手作りのパーティーなのである。

我が家で用意したお花のテーマは"リオのカーニバル"。




さて、ここで新郎新婦入場。

 




ケーキ入刀のあとは、みんなでケーキを取り分け、新婦が新郎の顔に
ケーキを塗りたくるという、リクエストにも応え。

新郎、いつも我が家のタイヤの保管、ありがとうございます。
今年はスタッドレス履いたまま夏を過ごしてしまいました。。。

新郎はダンロップ系タイヤ卸の会社を経営しています。

新婦は中目黒でブティックを経営しています。


実にパワーあふれるお嬢さんたちで宴はごったかえしていたわけです。



いつもうちの子供たちと汗まみれになって遊んでくれるモデルのミッシェル。

右からトッド、タイラー、新婦さおりん、ミキ、我が家
明日は朝から七五三で忙しいのにやはり宴を抜け出したのは深夜。
くす玉、ウェディングケーキ、手作りごはんを作ってきてくれた方々、御苦労さまでした。

タイラー、また相撲しようね。

そしてさおりん、あなたとは、私の留学先を訪ねてきた19歳の時からのお付き合い。
学生時代、JALのCA時代、ブラジルの子供服屋さん時代、そして現在、
山あり谷ありのエネルギッシュな生き方があなたらしい。

これからもテンション下げずにパリス・ヒルトンばりの奔放な人生を。
二人でいつまでも幸せにね。


コメント

このブログの人気の投稿

running under the crazy sun

第2回目 ”四人会” 開催。