初すべり。

先週末1/23-24のお話。

息子のダンスの練習上がりでいざ、軽井沢へお昼に出発。
関越はすいている。子どもたちは後部座席で爆睡。

プリンスのアウトレットの駐車場まで2時間を要しなかった。
東京も異常に寒いけど、やっぱ軽井沢、寒さの質が違う。

常宿に誘ってくれる友人家族とモール内のスタバで合流。
うちの子どもたちの目当てのワンちゃんにも会えた。


           ↑お目当てのワンこ

その友人家族のご厚意により、 我々夫婦でのショッピング(超ヒサシブリ)
を勧めてくれた。
その途端、私のモードが入れ替わってしまったのでしょう、今想えば。
永年鬱積していた買い物欲求が解き放たれました。

               ↑APE Pirates。 もう着れねー。

結果、会社に着ていく用のジャケット2着、パンツ1着と巡り合えました。
普段買い物買い物と念仏を唱えている妻は、こんなとき帽子くらいしか
買わなかったりします。
なにより、珍しく私の買い物にくっついて歩いてました。

なかなかいいもんです。

さて、夕方にはアウトレットを後にして宿泊先の東急ハーヴェストクラブまで。
もはや常宿。

ディナーまでには時間があるので、子供たち3人を連れてプールへ。
いつもは嫌々続けているスイミング、こういうときは喜んで個人メドレー
かなんかを見せてくれる息子。
んん、ずいぶん逞しくなったもんだ・・・。

負けじと年長の妹も面かぶりクロールを披露。下は強くなるわけだ・・・。


さー、腹減った。

ディナーはビュッフェタイプで食べ放題。

幸せ。

雰囲気がいいとメシが旨い。

締めはエスプレッソ。ダブル。

これがのちのち一睡もできない夜を過ごす羽目にいざなう一杯になるとは
つゆ知らず。

あれ、初すべりの話のはずが・・・。 次回ね。

コメント

このブログの人気の投稿

MY BD

徒歩帰宅シリーズ 第3回