続・ナイトランニング

2夜連続のナイトランニングへ。

初めは隣の駅前のスイミングスクールに
子どもと友達を迎えに行きがてらのジョギング、
で済ませようと思ったのだが(片道約1.5km)、
どうも消化不良だったので、いったん帰宅後、
再度いつもの善福寺川コースへ。

少しピッチ走法も習得しなければ、と思い
いつもよりペースを落としてトライ。

なんか調子がよく、息が全くあがらない。
そのかわりいつも使っていないと思われる足の筋肉が
きつい。

それでも比較的楽なので、5kmあらため10kmコースに変更。

結果、53分40秒。

うん、このくらいのペースだと全然きつくない。
しばらくはこのペースでピッチ走法をモノにしよう。

しかし心肺機能は全く強化されているとは思えないため、

ピッチ走法10km (スローで足筋強化)

ストライド走法5km (スピードで心肺機能強化)

を交互に繰り返せばいいんだ、ということに気が付いた。


おかげで全然サーフィンいけてねー。

今週末は初スノボーでリフレッシュ!

コメント

このブログの人気の投稿

MY BD

徒歩帰宅シリーズ 第3回