マイケルでふと想ふ。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 12月 09, 2009 あらためて、100年後も残るであろう名曲の数々・・・偉いお方だと思います。それでも会社の先輩に借りたCDをiTunesに落として聴いてるオレは最低でしょうか。このような純粋なリスペクトな気持ちと、実際に取っている行動との著しい乖離、自分でも説明が出来ません。こうした個人のincompatibleの集積により社会はより複雑化し、生活者インサイトはますますベールに包まれていくのかと感じます。うちの会社、生き残れるのかな・・とふと想ふ。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
MY BD 9月 04, 2011 本日、私の誕生日。 妻をランニングに誘って一緒に走りました。 あんなにたくさん高級ウェア買い揃えたんだし、 冬は寒いから、夏は暑いから、、、 となかなか一緒に走ってくれなかったので、誕生日くらい 言うことを聞け!ということでのラブラブラン。 しかーし、、 2kmにも満たないうちに、「疲れた」「あつい」など、ビービー文句を言いながら フォームを乱しながら走るその姿は、息子をモロに彷彿させ、変に納得。 しばらくして、やけに静かになったなと思い振り向くと、 そこには妻の姿はありませんでした。 そういえば1年前のランの途中にも息子が失踪したな。 もう平常心で納得。 そしてまたいつもの一人ランとあいなりました。 その後、ご近所さんがお祝いディナーを催してくれました。 マイバースデー。 感謝。 続きを読む
徒歩帰宅シリーズ 第3回 9月 23, 2011 本日はギロッポンで接待。 結局2時過ぎごろに解散。 昨日に引き続き、 本日はギロッポンからお家まで歩いて帰りました。 走るのと違い、歩くと結構時間かかるのね。 なかなかお家につきませんでした。 昨日も気になったんだけど、途中、新宿の某所にこのような インドのような雰囲気を醸し出している八百屋があります。 明らかに非合法的匂いがプンプンの営業スタイル。 朝4時ごろなのにまだ営業中。 おそらく24時間スタイルなのでしょう。 店の素材はダンボールです。 家に着いたのは朝5時を過ぎてしまいました。 途中、人間って、歩きながら寝れるんだと気付きました。 足がかなり革靴疲れしたので、今日はランニングなーし。 続きを読む
コメント
コメントを投稿